俺の責務を全うする Written by Kawhichi

10年以上使っていない口座の残高をスマホ決済にチャージしてみた。少額でも手数料無料でカンタン!

Life Money

こんにちは。クワイチです。

銀行から僕宛にハガキが届いた、と実家から連絡がありまして、銀行からということで何か重要な内容なのではないかと気になったので取りに行ってみたら「長期間使用されていない口座のお知らせ」でした。

もしかしたら、結構いい金額の臨時収入が得られるかもしれないと期待したのですが、現実は僕の願いを尊重してはくれません。


「516円…コメダのモーニング…いや、やっぱりマックか…」などと考えつつ、コロナが落ち着いた後の、いつかついでの時にATMに寄って引き出そうという決意に至ったのですが、ちょうどそのタイミングで2021年の7月から口座維持手数料が発生するというニュースを目にして、やっぱり早いうちに引き出しから解約までやってしまわないといけないな、と思い直した次第です。(後に既存の口座は対象外と気づきます。)


首都圏では緊急事態宣言が延長されている状況なので、引き出しも解約もリモートで完結できないか模索した結果、引き出しについてはLINE Payの残高にチャージすることにしました。わざわざ銀行ATMに行かずとも1円単位で出金できます。LINE Payに銀行アカウントを登録するだけです。特に面倒な作業はありません。

【LINE Pay】三菱UFJ銀行の登録に必要な口座情報

  • 口座番号・支店・預金種別・キャッシュカードの暗証番号
  • ワンタイムパスワード(または通帳)

三菱UFJ銀行からPayPay残高へのチャージはできない

実はLINE Payへチャージする前にPayPayへのチャージも試みたのですが、2021年3月現在、三菱UFJ銀行からPayPay残高へのチャージはできませんでした。何か大人の理由があるようです。

各銀行の手数料新設の動き

年に1回も使わないような使用頻度の低い銀行口座をいくつか持っているので、各銀行の今後の口座維持手数料に類する手数料新設の動きについて確認してみたところメガバンク以外は予定なし、という分かりやすい結果となりました。

  • 三井住友銀行:予定あり
  • みずほ銀行:予定あり
  • 三菱UFJ銀行:予定あり
  • ゆうちょ銀行:予定なし
  • イオン銀行:予定なし
  • ジャパンネット銀行:予定なし
  • 住信SBIネット銀行:予定なし
  • 楽天銀行:予定なし

手数料が発生すると言っても条件は限られており、個人的にはそれほど急いで何かをしなければいけない状況ではなさそうでひと安心ですが、これを機に使用頻度の低い口座については整理していこうと思います。

残念ながら、三菱UFJ銀行口座のリモート解約はできないようすので、通帳、届出印、キャッシュカードを持って窓口へ行かなければいけません。「新型コロナ収束後にやることリスト」に入れておきます。

そう考えると、リモート解約もできるジャパンネット銀行は、少額の現金を頻繁に出し入れするのには向いていないけど、現金は自動販売機くらいでしか使わないし、スマホ決済へのチャージは手数料無料で100円以上1円単位でできるし、金融機関としての信頼性とかはよくわからないけど、何年も使っていて特に問題は起きてないし、機能的にはとても優れているなと感じます。

ということで、ジャパンネット銀行推しが強まったので、次回はお年玉を貯金する子ども名義の口座をジャパンネット銀行に開設したことについて書きたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。