高校生のヒゲとマユのお手入れデビューに最適なうぶ肌にやさしいシェーバー
こんにちは。クワイチです。
高校生のうぶヒゲとマユをキレイに整える素晴らしいシェーバーを見つけました。
ファーストフェイスシェーバーはうぶ肌10代男子のために作られたシェーバーなんです。
ポチる直前にたまたまモニターキャンペーンを見かけたので応募してみたら、みごと当選しました。
モニターキャンペーン当たった✌️#ファーストフェイスシェーバー pic.twitter.com/1Iw9LMChBo
— クワイチ (@kawhichi) May 31, 2021
簡単あっという間にキレイ
さっそく使ってみると期待以上にあっという間にうぶひげがキレイになくなって感動しました。
肌に刃を押しつけなくても、うぶひげに軽く触れさせるだけでキレイになくなります。心配していた肌への負担はまったく感じなかったです。
パナソニック公式の動画で実際に剃っているようすが見れますよ。
マユの形を整えるのも簡単
まぶたとの間の下にあるムダ毛カットもビックリするくらい簡単です。
シェービングクリームを塗らずに剃っても、肌が赤くなったりしません。シェービングクリームを塗らなくてもいいのは劇的な時短になりますね。
マユカバーをつけよう
うぶひげを剃った勢いでそののまま、マユをお手入れしようとしたらまつ毛を切りそうになりました。
マユをお手入れするときには必ずマユカバーをしましょう。
ただ、このマユカバーはちょっと分厚く感じたので、個人的にはマユ専用のシェーバーも欲しくなりました。
同じくパナソニックのマユ専用シェーバーがよさそうですね。
高校生のニキビ対策
ファーストフェイスシェーバーは小回りが効くので、ひとつやふたつのニキビなら避けて剃れますが、増えすぎるとさすがに剃るのがむずかしくなるのでニキビ対策はしっかりやりましょう。
ニキビができやすい場合は1日2回を目安に、洗顔料を使ってぬるま湯でしっかり洗顔をして、ニキビの主な原因となる皮脂を落とすことが重要です。
ノンコメドジェニックのすすめ
良かれと思って塗っているものが実はニキビの栄養になっていることもあるので、化粧水や乳液はニキビ肌に対応したものを使いましょう。
ニキビができにくいことが確認されているノンコメドジェニックテスト済みのものを選ぶと安心です。
たとえば、キュレルの皮脂トラブルケアシリーズはノンコメドジェニックテスト済みです。
自分の肌タイプを知ろう
化粧水などを選ぶうえで、自分の肌タイプを知っておくと、より効果的なケアができます。
意外と自分が感覚的におもっているものと実際の肌タイプが違うこともあるので、この機会にチェックしてみてください。
肌タイプをチェックできる記事
» アンブリオリスの肌診断
» 肌タイプチェック|ルナメア|FUJIFILM ビューティー&ヘルスケア
今回は、以上です。
気になるパナソニック製品があったら、ポチる前に公式サイトを覗いてみると何かしらキャンペーンをやっているかもしれません。
メンズグルーミング | Panasonic
頭から腕、胸、お腹、脚まで、男性の全身ムダ毛を処理できる、パナソニックのメンズグルーミング商品。ボウズカッター、ラムダッシュ、ヒゲトリマー、ボディトリマー、マユシェーバー、音波頭皮ブラシ、衣類スチーマーなどの商品をご紹介します。
アプリ限定のキャンペーンもあるのでぜひ。
